草津温泉 桐島屋旅館

草津温泉 桐島屋旅館

  • instagram

桐島屋の歴史

The History of Kirishimaya

江戸時代に旅ブームを起こした
十篇舎一九の著書にも掲載

当館の始まりは、江戸時代に賽の河原近くにあった「桐屋」という料亭です。明治の大火により、いったん長野に引き上げましたが草津に戻り、現在の宿が建つ場所の下にある滝下通りで宿を始めました(その当時は「桐しまや」という屋号)。その後紆余曲折を経て、大正・昭和ごろに「桐島屋」となりました。

桐島屋の歴史

屋号は、江戸時代中期の旅行雑誌『上州草津温泉道中 続膝栗毛十篇 上冊』(十篇舎一九著)にも紹介されております。「桐屋」から始まり、「桐しまや」「桐嶋屋」、そして現在の「桐島屋」へと変遷してまいりました。

桐島屋の歴史
  • 著名人も訪れる格式高い旅館
  • 著名人も訪れる格式高い旅館

The Celebrities Who Stayed in

著名人も訪れる
格式高い旅館

長い歴史をもつ当館には、元総理大臣や外国の大使などさまざまな要人・著名人にご利用いただいております。有名作家の方には毎年のように訪れていただき、長年愛用されています。

Kirishimaya Collection

桐島屋コレクション

桐島屋が収蔵する骨董品や歴史資料、美術工芸品などをご紹介します。

桐島屋コレクション
かつて実際に使われていた、草津温泉の記念版木①
桐島屋コレクション
かつて実際に使われていた、草津温泉の記念版木②
桐島屋コレクション
板張りの玄関の床。歩くとコツコツと風流な音が鳴ります
桐島屋コレクション
大正時代に実際に使用されていた金庫
桐島屋コレクション
昔、実際に使用されていたスキー板
桐島屋コレクション
表に菊の御紋、裏に葵の御紋の入った珍しい壺
桐島屋コレクション
直径93cmの上錦花鳥絵大皿
桐島屋コレクション
中国古代の想像上の生き物である「玄武」
桐島屋コレクション
草津節を多く作詞した、桐島屋旅館の御得意様故原靖直氏から頂いた額
桐島屋コレクション
明治12年発行の草津温泉の地図「上州草津温泉之図」

TOP